![]() |
平成30年3月にオープン予定の事業所です。
人気の五日市駅北口から徒歩5分圏内!
(平成29年12月1日採用予定 ※北海道での研修が1週間あります)
緑井・観音に続く新規オープンで、全員同時スタートの職場になります。
「きたえるーむ」とは、
身体機能向上や介護予防をもっと気軽に、安心して行いたいという数多くの方々のご要望にお応えするために、パワーリハビリを取り入れた機能訓練に独自の手技技術「TPR手技」とストレッチを組み合わせた独自の短期間プログラムを特徴とした機能訓練専門デイサービスです。食事・入浴の介助はありません。
募集職種 | 相談員 | ||
---|---|---|---|
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | デイのオープニング(相談員) ※管理者候補として従事して頂きます 機能訓練専門デイサービスの生活相談員として、利用者様の自立支援の為の業務全般 (利用者様の送迎業務もあります) 利用定員:午前・午後各10名 送迎エリア:佐伯区五日市周辺 勤務時間 (1)8:30〜17:05 (2)8:30〜12:30 ※土曜日隔週休み |
||
対象となる方 | 普通自動車免許(AT限定可) 社会福祉士または社会福祉主事任用資格、 または介護福祉士いずれかの資格をお持ちの方 未経験でも応募可能! 経験者優遇 |
||
給 与 | 月給 180,000円~230,000円 | ||
福利厚生 | 各種社会保険完備 交通費支給(30,000円まで/月) 自転車・原付通勤可 賞与 年2回(計3.0月分) 昇給あり(0〜2.5%) 退職金あり(勤続3年以上) 家族手当あり 時間外手当あり |
||
休日・休暇 | 日・祝(+隔週土曜日休み) GW・お盆・年末年始 有給休暇あり 6ヶ月経過後10日 育児休業取得実績 あり |
||
勤務地 | 広島市佐伯区五日市駅前 | ||
最寄駅 | 1.山陽本線(西) 五日市 徒歩5分 2.広島電鉄宮島線 広電五日市 徒歩8分 |
「きたえるーむ」は質の高い機能訓練やサービスを通じて、
利用する全ての人々が明るく自立した生活を送れるよう支援し高齢社会における「クオリティ オブ ライフ=生活の質」の向上に貢献します。
(きたえるーむの3つの想いと約束)
1 独自の手技コードを通じて、ご利用者様のリハビリ効果の最大化を実現します
2 スタッフの笑顔と明るい施設運営を通じて、関わる全ての人々の幸せづくりをサポートします
3 全国のきたえるーむファミリーを通じて、地域貢献することをお約束します。
代表者 | 山根 誠一郎 | 設 立 | 1951年04月 |
---|---|---|---|
従業員数 | 220名 | 資本金 | 1億円 |
事業内容 | 木造住宅の設計、施工・監理・販売 住宅用工業用木材の加工販売 介護保険法に基づく短時間制の機能訓練専門デイサービス パワーリハビリや歩行訓練に加え柔道整復師のマッサージを提供 |
ホームページ | http://www.yamane-m.co.jp/ |
本社所在地 | 広島市南区出島1丁目21-15 |
応募方法 | 応募フォームよりご応募ください。 |
---|---|
選考の流れ | ◎ ご応募から内定までは、2週間~3週間程度頂いております。◎ 1.応募フォームによる書類選考をさせていただきます。 ↓ 2.採用担当者との面接をセッティングさせていただきます。 ↓ 3.内定決定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
面接地 | 広島市南区出島1丁目21-15 |
採用担当者 | 冨山 (トミヤマ) |
![]() |