関わった全ての方々が笑顔で安心できるサービスの提供を目指します。
訪問介護事業所そわかでは
介護スタッフの地位向上・環境
改善につとめ、共に働きやすい職場の提供を重視しています。
今後さらに高まると予想される
介護需要に応え、
社会問題を解決し、
スタッフを含め関わるすべての人に
満足を与え続ける事で、より良いサービスを実現していき、
一人ひとりに適切なサービスを提供致します。
事務所前
募集内容
-Wanted contents-
				- 各種保険完備
 - 土日休み
 - マイカー通勤可
 - 昇給あり
 - 未経験者OK
 - 希望休考慮
 - 残業なし
 - ブランクOK
 - シニア応援
 - 夜勤なし
 - 短時間勤務可
 
| 募集職種 | ヘルパー(訪問介護) | 雇用形態 | パート・アルバイト | 
|---|---|---|---|
| 仕事内容 | ◆ご高齢者や障がいを持つ方々のご自宅に訪問し、介護業務を行っていただきます。 ・食事、トイレ、お風呂、移動、外出などのサポート <1日のスケジュール> 1.その日のスケジュールや申し送りを確認します。 2.決められた時間に利用者様のご自宅に訪問します。 3.訪問介護計画書に基づいてサービスを行います。 ※挨拶→体調確認→計画書に基づいたサービス→記録→退室 4.次の現場があれば、次の訪問先に移動。 ☆1件のサービス時間は、1時間~2時間程度です。 ☆主な訪問先:西区、南区、中区 ☆主な訪問手段:マイカー(マイカーが無い方は公共交通機関) ☆直行直帰です。勤務状況の確認は電話・メールなどで行います。  | 
					||
| 対象となる方 | 【必須】 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ◇看護師、准看護師資格お持ちの方もOK ◇ブランクありOK ◇PCスキル不問 ◇マイカー又はバイク又は自転車で移動できる方歓迎  | 
					||
| 給 与 | 時給 1,310円~1,630円 | ||
| 福利厚生 | 〇給与 時給 1,310円〜1,630円 【内訳】 ・基本給:1,250円~1,350円 ・処遇改善手当:30円~250円 ・ベースアップ手当30円 【別途支給】 ・日祝は時給5%アップ ・18時以降は時給10%アップ 〇待遇・福利厚生 交通費支給 ■交通費全額支給(規定あり) ■マイカー通勤可(会社規定によりガソリン代支給あり) ■バイク・自転車通勤可 ■資格取得費用貸与制度 ■インフルエンザ予防接種補助金あり ■定期健康診断(年1回) ■事業所内研修(月1回) ■WEB面接OK ■休憩室あり ■WワークOK ■扶養内勤務相談OK ■社会保険あり(勤務時間・日数により法定どおり加入)  | 
						休日・休暇 | ◎シフトの日以外はお休み ◎年次有給休暇(法定どおり付与) ◎慶弔休暇 ◎年末年始休暇  | 
   					
| 勤務地 | 広島市西区古江新町8-14 光ビル1F | ||
| 最寄駅 | 1.広島電鉄宮島線 古江 徒歩3分 2.  | 
					||
企業からのメッセージ
-Messages from companies-
				当社が目指すこと
当社が運営する介護ブランド『シューペルケア』では、「日本一高いケアの品質」のビジョンのもと、各地域に根付いた介護サービスを展開しています。また、会社として掲げる「私たちと繋がりあう誰もが前向きにチャレンジできる社会を創る」というパーパス(社会的存在意義)のもと、地域における介護と介護業界をより持続可能にすべく、チャレンジを続けております。
現在、新たな取り組みとして高品質で持続可能な介護サービスモデルの確立に向け、自社介護施設をDX化し「最先端DXツールを活用した高品質かつ高効率なオペレーションの構築」を目的とした介護DX推進の取り組みを行っております。
| 代表者 | 木下昌幸 | 設 立 | 2002年05月 | 
|---|---|---|---|
| 従業員数 | 700名 | 資本金 | 5千万円 | 
| 事業内容 | 介護事業 人材サービス事業 障害福祉事業 軽貨物事業  | 
   						ホームページ | https://s-brillant.co.jp/ | 
| 本社所在地 | 広島市中区八丁堀6-3和光八丁堀ビル7階 | ||
シューペルケアロゴ
事務所前
研修①
応募情報
-Application information-
			| 応募方法 | 応募フォームよりご応募ください。 | 
|---|---|
| 選考の流れ | ◎ ご応募から内定までは、2週間~3週間程度頂いております。◎  1.応募フォームによる書類選考をさせていただきます。 ↓ 2.採用担当者との面接をセッティングさせていただきます。 ↓ 3.内定決定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。  | 
				
| 面接地 | 古江新町8-14 | 
| 採用担当者 | 柏木裕一郎 (カシワギユウイチロウ) | 










―



